無料で使えるTwitterの運用システムSocialDogがすごい




こんにちはかざりです。

今回は子育てとか関係ない話です。

かざり
私含めブログ書いてる人増えてきたので、Twitterで予約投稿するときに便利なツールのおすすめです。

Twitterの運用にはSocialDog!TLに人が多い時刻にツイートしたい

せっかくブログを書いてるんだからたくさんの人に見てもらいたいな、というのは当然の欲求だと思います。

そこで、ブログを書いたあとTwitterに「ブログ書いたから見て〜」という内容のツイートをするのですが、私の場合、保育園のお迎え直前の17時頃になってしまいがちなんですね。

でもそのへんの時間帯って我々にとっちゃあいわば戦闘開始時刻じゃないですか。

保育園お迎え行って夕食準備して風呂入れて寝かしつけてとなると、TLにみんなが戻ってくるのってだいたい21時頃なんじゃないかなと思うんですが、そのへんの時間帯って娘の寝かしつけや息子の風呂やでバタバタしてそのまま寝落ちしちゃったりもあるので、ツイートする文章練る余裕ないんですよ。

Twitterはどんどん流れていくので、せっかくならなるべく多くのフォロワーさんがTLにいる時間に投げたい。

そのために「楽に予約投稿はできんものか」と思ってTwitterの予約投稿のシステムを色々調べて見比べていたところすごいやつ見つけました。

それが今から紹介するSocialDogです。

SocialDogとは?

「スマートで効率的なTwitter アカウント運用ツール」という紹介なんですが、できることが色々あってすごいです。

ツイ廃でプロモーションというより吐き出しや思考の整理に使っている私としては、予約投稿ができる最近の自分の人気ツイートが見れる自分のツイートについてわかるのが面白いくらいの感じです。

しかし、企業や自分のプロモーションにTwitterを有効活用したい!けど面倒くさい!という人にはかなり便利なツールだと思います。

できること

ダッシュボードを眺めてみてできることをざっとまとめるとこんな感じです。

SocialDogでできること
  • フォローフォロワーの管理
  • キーワードフォロー機能
  • フォロワーコピー機能
  • アクション代行(有料)
  • 分析(一部有料)

以下、細かく説明してみます。

フォローフォロワーの管理

Twitter公式のプロフィール画面でもわかる、フォローしている人数、フォローされている人数を細かく分けてカウントしてくれています。

細かい仕分けはこんな感じ

フォローフォロワー仕分け
  • ファン相互フォローではない自分のフォロワーさん
  • フォローされていない自分がフォローしている人(フォロイー)の中でフォロー返しがない、相互でない人
  • 非アクティブ30日間ツイートしていないフォロイーさん
  • 相互フォローお互いフォローしあってる人
  • 新着フォロワー最近フォローしてくれた人
  • 新着フォロワー解除最近フォロー外されちゃった人

分類ごとの人数がわかりやすい

こんな感じでフォロー、フォロワーについて細かく分類してカウントして教えてくれます。

有料プランでは、うっかりフォローを外さないように保護するホワイトリストや、SocialDog上で表示しないようにするブラックリストなども使えるようです。

かざり
私、片思いが趣味なのもあって、300人近くフォローしてるけど相互さんは70人くらいでした。

キーワードフォロー機能

特定のキーワードを含むツイートをした人を表示し、その中でフォローしたい人を手動でフォローすることができます。

ツイ廃はTLに流れてきた中で気になるツイートをしている人のプロフィールに飛んで、過去ツイートをざっと見て趣味が合いそうだったらお試しフォローする感じですが、プロモーションに使いたいひとはこうした機能を使うことで、ターゲットを手早くより分けることができそうですね。

フォロワーコピー機能

わあプロモーションっぽい!と思ったのがこの機能です。

自分と似たようなアカウントのフォロワーさんをフォローすることができます。

自分と似たアカウントに興味を持っている人であれば、自分にも興味をもってくれる可能性がかなり高くなりますもんね。

アクション代行(有料)

出た!Twitter管理ツール!という感じの機能です。

自分の代わりに新規フォローやフォローバック、フォロー解除などを行ってくれる機能です。

アクション代行でできること
  • フォローとフォロー解除
  • 自動フォロー返し
  • フォローされていないユーザーをフォロー解除
  • 一定期間ツイートしていないユーザーをフォロー解除
  • 特定のキーワードを含むツイートを行ったユーザーをフォロー、特定のキーワードを含むプロフィールのユーザーをフォロー
  • 特定のアカウントのフォロワーをフォロー

これらの機能をアクション代行リクエストから行うことで、指定した通りに動作してくれるそうです。

1日のアクション数の上限を決めておくことで、Twitterの規約をオーバーしないように、などTwitterの利用規約にひっかからないように様々な工夫がされているようです。

分析(一部有料)

フォロワーさんの分析と、自分のツイートの分析ができます。

フォロワー分析

キーワード / アカウント ごとのフォロワー獲得状況フォローバック率フォローの継続率などの他、鍵垢の割合使用している言語ツイート数の割合などがグラフで表示されます。

有料プランにアップデートすることで、どこから自分をフォローしたのか、フォロワーさんのアカウントの作成年の割合などもわかるようになるそうです。

フォロワーの分析を行うことで、顧客の求めているものや、より質のいい顧客にターゲットを絞ることができそうです。

ツイート分析

自分のツイートの多い時間帯、リツイートが多い時間帯などが丸裸です。

かざり
私の場合、保育園お迎え前の17時頃にブログの公開をすることが多いのもあって、その時間帯が最もいいねとRT数が多いということがわかりました。

すごいところ

Twitterの規約に準じている

Twitterでは、規約により1日にフォローできるアカウント数が、フォロワー数毎に異なっているそうです。

そのため、まだフォロワーが少ない始めたばかりの頃から目に付いた関連ユーザーを全てフォローしていると、アカウントを止められる可能性があります。

それと同じように、1日に解除できる人数にも制限があるそうで、「Twitter運用がんばるぞ!」と張り切ったところアカウントロックかけられてしまうという悲しい思いをしなくてすみそうです。

とはいえ、アクション代行などで自動化を行う際には上限の設定などをきちんと行わないとアカウント凍結の恐れもあるので、あくまでTwitter運用の補助ツールという認識でうまく使っていくのがいいのでしょうね。

予約投稿に使うくらいなら無料だし、画面もスッキリしててかなり使いやすいのでSocialDog、おすすめです。

かざり
ごにゃごにゃ書いてみましたが、最近周りにブログ書いてる人増えてきたので、Twitterで予約投稿に便利なツールとしてだけでもおすすめしたいです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です