いや〜天気がいいと気分がいいですね〜。
そこで思い浮かぶのが以前から気になっていた乾燥機付き洗濯機です。子育て世帯!特に共働きには必須!などなど家事の時短アイテムとして食洗機、乾燥機付き洗濯機、自動掃除機は三種の神器扱いですね。
実際、食洗機を導入してみたらめちゃくちゃ楽になりました。
その経験からしても、乾燥機付き洗濯機を導入すると恐ろしく快適になることが予想されます。
ちゃちゃっと調べてみたらお値段12~30万円。
ごめん、調べたって言ったけど調べる前から知ってた。前から知ってた。だって前から欲しかったから。そんな額の買い物するのってめちゃくちゃ勇気がいります。
色んなサイトを見て「わあ欲しい」とは思うもののお値段。お値段。
お値段という壁が私の元に立ちはだかります。
もくじ
気になっていたポイント
乾燥機付き洗濯機についての詳しい情報は、既に色んなサイトに色々載っているのでそのへんは割愛します。
価格以外で私がなんとなく気になっていた点はこんな感じ。
- 電気代の推移はいかほど
- 晴れの日はみんな干したりしてるの?
- 子供の命に関わるイタズラは大丈夫?
一番気になっていたのは電気代です。
Twitterのフォロワーさんに聞いてみた
実際の口コミが欲しい!というかオラの背中を押してくれ!という気持ちでTwitterに神器持ちの方々にむけてツイートしてみました。
乾燥機付き洗濯機が欲しくてしょうがないんですが、やっぱりあった方がいいですかね?もうここ3日くらい『15万円払ってでも乾燥機付き洗濯機が必要な理由』を頭の中でプレゼンシートにまとめ続けてるんですが、迷って買った使用者からの声が聞きたい…。晴れの日は干す派?電気代どんなもん…?
— かざり (@kazarigiri) May 10, 2018
するとみるみる間に実際の使用者の方々から背中を押すコメントをいただきました。
わーやっぱり食洗機のときもそうだったけど、一度手に入れるとない生活は考えられないほど家事が楽になるんですね!欲しい!欲しい!
電気代の推移などの質問への答え
電気代について
まずは一番気になっていた電気代についてです。これまで太陽光頼みだった役割を電気で賄うとしたら、やはりそれなりの電気料金の負担は免れないのでしょうか。
ええー!オイルヒーター導入くらいの電気代の負担増を想像していたのでこれは意外でした!
洗い、乾燥の容量について
洗うのはぎゅうぎゅう詰めの方が衣類が擦れていいと聞きますが、乾燥はその逆でスカスカの方がいいそうですね。そうなると途中で減らしたり、やはり多少の手間がかかるのでしょうか。
なるほど、洗濯物が面倒ごとでなくなるということからマメに回すようになり、容量いっぱいギュウギュウにして洗うということもなくなってくる可能性があるんですね!目からウロコ!
子供のイタズラ
やはり子供のイタズラによる不慮の事故を心配されている方は縦型を選んだり。。
とはいえ、事故の影響で最新家電では中からも出られる仕組みになっていたり、ロック機能が搭載されていたりもあるそうですね。
意外なメリット
ハンガーや物干しの収納問題から解放される
シーツなどの大物がいつでも洗える
梅雨時や冬場のお天気対策洗い替えストックが不要
容量が増えた上に水道代が減った(ドラム式)
殺菌、防ダニ効果
デメリット
メンテナンスが面倒
洗濯&乾燥と機能が倍になるわけですから、やはりメンテナンスの手間もその分多く必要になるようです。
外干しするとダメージが感じられる
乾燥機能を使うとふわっふわに仕上がるようですが、同じタオルを日干しにすると以前よりゴワゴワになるなど、衣類の触感に変化が出るそうです。
シワシワ問題
とはいえこれは、実際に使い始めてみないと手持ちのどれくらいシワになるのかわかりませんね。洗濯物のタグとか見て使い分ける必要もあるかもですね。
メリットとデメリット
育児でとにかく色々なことがままならないツイママさんたちから得られたメリットとデメリットをまとめてみます。
- 干す手間と取り込む手間がない!
- 天気を気にしなくていい!
- 花粉症やカメムシ対策になる
- 朝ふかふかの洗濯物がある
- 殺菌、防ダニ効果
上2点はやはり何より魅力的ですね!
あと、ノロはじめ様々な菌と年中戦う保育園利用の子育て戦士としては、殺菌、防ダニ効果も大きな魅力です。
- メンテナンスが多少面倒
- 外干しするとダメージが感じられる
- モノやタイミングによってシワシワ問題が浮上する
衣類へのダメージやゴワつきについては、私は乾いてりゃ問題ないしシワとかも気にしないので全然オッケーです。
メンテナンスに関してはこんな話もご紹介いただきました。
数年毎に2万円!一般的な家電の耐用年数10年として、間に何回頼むかっていうのは例えば、業者にエアコン掃除を毎年頼むタイプかどうかに左右されそうですね。
洗濯機クリーニングの値段
家電のクリーニングの専門業者さんで値段を調べてみました。
分解洗浄で3時間ほどの作業で1回14000円〜17000円くらいするようですね。
エアコンのクリーニングとかとまとめて頼むといいのかな。
意外なメリット
そして、生の声を聞けたことで意外なメリットに気づかせていただきました。
- ハンガーや物干しの収納の悩みから解放される
- 梅雨時、冬場のお天気対策の洗い替えストックが不要
- シーツなどの大物がいつでも洗える
- 深夜の嘔吐やおねしょでも大幅なストレス減
- ドラム式だと容量が増える上に水道代も安くなる
ハンガーや物干しの収納って実は結構なストレスですよね!毎日使うものなのに見栄えは悪く形もバラバラ。何より使用用途そのものなんですがいちいちめっちゃひっかかる。そこから解放されるとなるのはかなりの魅力です。
天気と他の洗濯物との兼ね合いから後回しにしがちなシーツ類を気軽に洗えるってすごいですね。
夜中の嘔吐でも「ああ…、洗濯物!」と明日の家事の作業工程など自分への負担を気にせず子供の対応に集中できるのも親としてありがたいです。
今後、子供が自分でお風呂に入るようになると水道代って結構家計に響いてきそうなので、水道代が安くなるのも大きなメリットになってきそうです。
結論
乾燥機付き洗濯機、買います!
楽天ヘビーユーザーなので来月頭のポイント系の祭りに合わせて購入に走りたいと思います!
様々な観点からみなさんの意見、使用例、選んだ機種のサイズなどかなり参考になります!
本当にありがとうございました!!Twitterすごい!
おまけ
良さは重々わかったし、家計的にも買えなくはない!
でももし配偶者に反対されたら、こんなアプローチも有効かもしれません。
456,000円分の工数削減ともなると乾燥機付き洗濯機を導入することでむしろ儲かったみたいなもんですよ。家電メーカーがお金くれて家事楽にしてくれたみたいなもんじゃないですか!よし!買おう!
実際、お金の問題で家事負担から解放されることでストレスも減って家族がニコニコできるかと思うと安い買い物な気がしてきます。
ちなみに私はその家事の担当でもない、家計管理をして資産の把握をしていない人間には新機器導入について主たる決定権はないという考えです。でももし夫に反対されていたら「あー…やっぱ高いもんね?でも私は毎日干すのが負担だから、明日からお願いしていいかな?それなら乾燥機付き洗濯機いらないもんね!」とニコニコお話するかと思います。
もし、配偶者に打診した際に洗濯物干す役割を引き受ける気も全くないのに話も聞かず反対だけしてくるという反応だった場合は、洗濯物の他にも様々な鬱憤も積み重なっているでしょうし、各市町村の役所にある緑の紙の使い方について考えてみるチャンスかもしれませんね♡
※今回は乾燥機付き洗濯機についての記事になりましたが、ガス乾燥機のみを購入するという方法をおすすめしてくださった方もいらっしゃいました!我が家の構造上、壁に穴や、窓へ配管を通す、外置きなどの点から乾燥機付き洗濯機導入の方が現実的かなと判断したため、それについては言及しませんでしたが、対応できる方の場合はガス乾燥機も候補に入れてみるのはいかがでしょうか。
ご協力くださったみなさん、ありがとうございました!
(アイコンリンク切れた方のアイコンは私のイラストに差し替えさせていただいています。)
買いました!まじで買ってよかったです!
迷ってる人、迷うくらいなら買っちゃった方がいいですよほんと…!
わあ〜お洗濯日和♪
ってめんどくさいんじゃー!毎日毎日毎日干すのにどんだけ時間食うてんねん!