ROOMインフルエンサーありがとう!!
家庭用光脱毛器をふたたび手に入れることができました…!
PRのお仕事でお試しさせていただく機会を、感謝します…!!!
小型だしアプリあるし、気になるとこみっちりレビューしていくよ〜!

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
もくじ
小型でスッキリ!家庭用光脱毛器

箱がめっちゃしっかりしててびっくり!
iPhoneレベルのガッシリ箱に入ってたよ。
箱がしっかりしてると高級感あってちょっと嬉しいよね。

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
内容物がすごい親切なIPLスマート脱毛器!

中に入ってたのは、
本体、説明書、ケーブル、電源アダプター、カミソリ、サングラス。

サングラス!!
照射の光が眩しいからね!

光でバチッとやるやつなので、充電式ではないよ!
なので毎回充電ケーブルを繋ぐ必要があるんだけどね。

充電ケーブルまとめてるやつがワイヤーじゃなくてゴム!
ワイヤーより使いやすい!親切!

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
使いやすくわかりやすいシンプル操作

さて本体。
ちっさい!めっちゃちっさくない?

裏面はこうなってて、使うとき熱がこもらないようにここから風が出てくるよ〜!

照射口はこんな感じ。
このライトの寿命分だけ照射ができるということですね!
商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器

電源ケーブルに繋いだらOFFが表示されたよ〜。

電源を入れたら『996000』…!
ポケベル的な暗号?って思ったらこれが残りの照射回数を示しているのでありました…!

試しに手のひらに打ってみたら数字が減って「995999」に!
終末へのカウントダウンだ…!
当ててみて照射OKだとんな感じで丸部分が光るよ〜。
丸ボタンを押すと照射できるよ。
そして、LEVELボタンで強さを調整できるのねふんふん。

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
いざ!実際にIPLスマート脱毛器を使ってみたよ!

気になるVIOとワキ、両腕に使ってみたよ〜。
バチ!バチ!って音と共に光が出るのでちゃんとサングラスしたよ。
それでも眩しいので照射の瞬間は目を瞑った…!
前に使ってたブラウンの家庭用脱毛器はVIOは照射すると痛みがあったんだけど、痛くなかった!
皮膚のコンディションや時期にもよるのかな?
右上の「AUTO」を押すと順に当てていくだけでいいからすごい楽!
数字は「995895」に…!確実に減ってるのわかりやすくていいね〜〜!


電源をオフしたら10秒のカウントダウンが…!
カウントダウンで待機教えてくれるって、いちいち親切だな〜。
OFFになったら電源ケーブルを抜いて終了です!

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
専用アプリでウッカリ防止の可能性アップ!

とりあえず使ってみた後で気づいた専用アプリ!
アプリ登録して電源入れるだけですぐ繋がった!超便利…!
アプリでのON/OFもできるし、私が感動したのがこちらのカレンダーですよ。

どこに何回照射したか、時間がどれほどかかったが記録できるの!!
すごくない!?
4年前に家庭用の光脱毛機デビューしたときに挫折したのは、
「毛周期を考えて使おうにも、前いつやったのか忘れる」
「光脱毛機の存在を忘れる」
というポイントだったんだよ…!!
サロンだと予約して行くから面倒でも続くと思うのね。
家だと、自己管理!自己管理ですから…!!

商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
アプリを使って今度はサボらないよ家庭用光脱毛器…!

私が家庭用脱毛器を初めて買ってみたのは多分2018年…。
2万円くらいするやつを勇気出して買ってみたんだよ!
打った後はワキのチクチクがほにょほにょになってて「これは効果があるぞ!!」って思ってたんだけど、前述した通り自己管理ができず続けられず。
「見えるところに出しておいたら思い出すのでは!?」と思って出してたら子供に落とされて壊れました…。
超悲しい…。
それでも、月経カップを使うようになってVIOをマメにケアするようになったんだよ。
「やっぱり脱毛したい〜〜!」と思ってたところに、お仕事でお試しさせて頂けるという機会!
超ありがたいし今度はアプリの力も借りてちゃんと続けるぞーーーー!
そんで、ROOMが教えてくれたんだけど、この脱毛器はスーパーセールの3/4〜3/10までの間だけこの価格で、この期間が終わったら値上げするらしい!!
スーパーセールでちゃんとお値下げしてくれるタイプのショップさんでした!
気になった人はうおりゃーーーっていっちゃってもいいかもしれないと思います!
スパセ楽しもうね!!
商品のROOMページはこちら>>>IPLスマート脱毛器
気になるものボンボン放り込んでる
私のROOMのホームはこっち↓

楽天ポイントでウクライナへの募金ができるよ!