息子のズボンが…どんどんサイズアウトしてゆく…!
そんな日々に届いた子供服のモニターのお知らせ!やったー!ROOMインフルエンサーやっててよかった!
キッズボトムをお仕事でお試しさせてもらったのでレビューしていくよ!

商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
もくじ
とにかくシンプル!が嬉しいマイニチパンツ

ひとめ見て「めっちゃいい〜〜!」って思ったのはそのシンプルさ!
うちの息子は服も持ち物も「とにかくシンプルがいい!」と柄物は拒否られがちなんよね。。
子供といえばキャラ物喜ぶんじゃないか?って息子の好きなポケモン柄のハサミを買ったら嫌がられたこともある…!
なので、これなら息子のOK出るわ!って喜んじゃったよ!


商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
マイニチパンツ130cmと140cm比較
息子は今1年生。
少食で早生まれなのでちょっと小柄な方かな?
レビューをみてたら120cm台だと130cmを選ぶ方が多そうなので130cmと、最近のサイズアウトのスピードに備えるべく140cmも選んで比較してみたよ。

左のカーキが130cmで、右の黒が140cm。
140cmのサイズ感、なんかもう徐々に息子と服の貸し借りできる未来が見えてくるサイズ感…!!

ウエスト位置を起点に重ねてみるとこんな感じ。
やっぱり結構サイズの違いがあるね〜!

迷ったときに大きめにしておけば「子供服を選んで買う」っていう労力もちょっと減らせるしね…?
商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
124cm、マイニチパンツ2サイズ履き比べ

はい!履いてもらったよ!
これはカーキ、130cm。

余裕ある感じだけど、靴履かせたらベストサイズかな〜という印象。

商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
ワンサイズ大きめはちょっとゆったり

そしてこっち140cmのブラック。
でかい…!

裾を折ってみたでやんす。
マイニチパンツは生地の厚みが程よい(薄くはない!!)ので2折してもこんな感じ。

全体的に、だいぶゆったりした見た目だな〜って印象だね。
息子本人はゆったり感が気に入ったみたいで「こっちの方がすき〜。」って言ってた。

商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
130はスッキリ!140は折ってゆったり。

だいたい同じくらいの比率になるように調整して並べてみたよ!
ジャストサイズの130cm(左)だとスッキリした印象になるね。
大きめ140cm(右)だとズドーンとしたオーバーサイズ感。
履けるけど、お尻あたりも生地がだぶつく感じがちょっとあるかも?

商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
ハリ感のある生地でよく伸びて履きやすいマイニチパンツ

っや〜〜〜いいわ!マイニチパンツ!
ハリ感のある生地感で、でもすーごいよく伸びるストレッチ素材!
スッキリ履かせたいならジャストサイズだけど、サイズアップしたら最近の流行りのオーバーサイズなボトム感出せそうだな〜って思ったよ。
ウエストのゴムしっかりしてる&息子の腹回りしっかりしてるからずり落ちてくることはなさそうな感じだったけど、大きめ履かせたいけどウエストが余る感じだったらキッズベルト使ってもいいかも?
ずーっとメインで履いてるのはデビロックのレギンスパンツばっかりだったからレギンスからの卒業〜♪って感じでちょっとうれしいな〜。

商品のROOMページはこちら>>>マイニチパンツ
気になるものボンボン放り込んでる
私のROOMのホームはこっち↓

楽天ポイントでウクライナへの募金ができるよ!