いぇええい色々お試しさせてもらえてマジ楽しいよROOMインフルエンサー!!!
今回は普段から色々とお世話になってる冷え取りの841さんのシルクショーツをお仕事でお試しさせてもらったよ!

商品のROOMページはこちら>>>お尻すっぽりシルクショーツ
もくじ [非表示]
冷えとり靴下の841さんのシルクショーツ!

↑冷えとり靴下の841商品ページの画像
今回お試しさせてもらったのはこんな感じのシルクショーツ。
私は下着の類は全然こだわりがなくてですね。
安くてたくさん入ってるのをガッっとまとめて買って履き潰してまたドンっと買い替えるというスタイルに落ち着いておりました。

パンツの話の前に私とシルク素材の出会い

↑私がもともと愛用してる冷えとり靴下の841さんの5つ指靴下
商品の話の前にちょっと一旦私のシルクに対する信頼の話をさせてくだせえ。
年齢が上がるにつれてなんか足が冷えるようになってきて、若いときはすぐどっかにやっちゃってたルームシューズを欠かさず履くようになりました。
そしたら足の裏めっちゃペッタペタなる…!
足汗なのか老廃物なのか。
素足で履いたルームシューズは1日でしっとりしてしまって、ストーブで中を乾燥させてもカピカピ。
洗濯してもまたすぐしっとり→カピカピのループです。
そこで、何がきっかけだったかな。
たまたま健康に凝りたいブームのときだったのかな??
出会ったんですよ、シルクの5つ指靴下に。
シルクの5つ指靴下を履くとアラ不思議!足裏が全然ペッタペタにならない…!!!
100均とかの安い靴下だと夕方くらいには足めっちゃ不快になるのに、シルクの靴下だとずっと足快適なんですよ!

とそこから日常的にシルクの5つ指靴下を愛用するようになりました。
そこでお世話になってるのがまさに今回の冷えとり靴下の841さんの5つ指靴下なんです。
冷えとり靴下の841さんの5つ指靴下はコチラ>>>>3足セットシルクインナーソックス

商品のROOMページはこちら>>>お尻すっぽりシルクショーツ
841さんは商品ページから伝わるシルクショーツへのこだわりがすごい

↑冷えとり靴下の841商品ページの画像
いうて、足の不快感は顕著だったんだけど、そんなにパンツの類はあんまり気にしてなくてですね。
そこにお仕事の話を頂いたのでこれはいっちょ試してみようと!
そして商品ページを見てたら841さんのシルクショーツへのこだわりがすごい。愛だよ。
以下商品ページからの引用抜粋です。
ショーツを語らせたら長いですよ。何度も失敗してますからね。
(略)
実は弥生OKの唯一のショーツが廃盤になってしまい、次はどうするか…と思っていたところ、
縁のあった 縫製工場さんでシルクショーツが作れると。
これは…理想を現実に作るしかない!レース要らない、肌に触れる部分は全部シルク、ハイウエストタイプ…。
かくしてたっぷり布地を使った理想のシルクショーツが完成しました。
これで死ぬまでショーツで悩まなくていいな、良かった…。
商品開発への愛よ!!

「レースいらない!うんレースいらない!肌に触れる部分は全部シルク!最高!」
ってめっちゃ首を縦に振りました。
商品のROOMページはこちら>>>お尻すっぽりシルクショーツ
こだわりのシルクショーツが届いたよ!

箱〜〜!
今回お仕事でお試しさせて頂くシルクショーツと合わせて、個人的に内側シルクで外側が綿の5指靴下も購入しました。

はい、パンツ、靴下、靴下。
靴下はね「同じ種類を複数所持」にしておくと片っぽちゃんの悲劇を防止できます。
今回一緒に靴下を買ったのはね、841さんのシルク靴下、長いこと履いてたらこんな感じになってしまってね。


※そもそも重ね履き用靴下だった&シルク靴下は履いているとどんどん薄くなってくるモノ
そろそろ1枚で外行ける感じじゃなくなってきたから、次は二層になってるやつを試してみようかな〜っと思いまして買いました。

ハイ、靴下とパンツをパッケージから出して顔にしました。
赤のパンツってめっちゃ可愛いくない!??
なんか巣鴨では赤パンは開運らしいやん??
私服が黒と白ばっかりなのでウッカリチラ見えしても差し色感出そうだなと赤を選んでみました。

素材的に透け感はあるけど、別に上から服着るモノなので問題なし〜。
履き心地はとても良い!!!!
レビュー見てMサイズにしたけどぜんぜんゆったりよく伸びて腹まで包んでくれる…!
さすが841さんのこだわりショーツ…!

以前友達がお尻のザラザラに悩んでたからシルクショーツ勧めてみようかな。
他にも可愛いデザインもかっこいいデザインもあるよ〜!

↑冷えとり靴下の841商品ページの画像
これも841さんのシルクショーツ!可愛い!!
ふんどしパンツとして売られております。めっちゃ可愛いよね??
この商品のROOMページはこちら>>コットンシルクのフラップショーツ

↑冷えとり靴下の841商品ページの画像
私は可愛いよりカッコいい系がスキなので追加で買うならこっちかな!
この商品のROOMページはこちら>>ゆったりシルクのボクサーショーツ

冷えとり靴下の841さんのシルクショーツ、とても良い!

↑冷えとり靴下の841商品ページの画像
なんか今回841さんのショップページよく見て、履く人の気持ちや快適さに寄り添った商品作ってくれてるな〜〜って感じがめっちゃしました。
肌に1番近くに触れるものだからいいモノにしておいた方が良いだろう下着。
人から見えないからって結構なんかテキトーにしてしまいがちなんだけど、あえてそこを手に入りやすい価格帯でいい素材にしておくことでだいぶ自尊心キープできるな〜って思いましたまる。
今回私が試させてもらったシルクショーツは他のデザインよりお手頃なので、まず一枚シルクショーツを知るのにもいいかも…!

商品のROOMページはこちら>>>お尻すっぽりシルクショーツ
私のROOMのホームはこっち↓
